マスクがないなら自分で作るしかない!?安心感100倍の手縫いできるおしゃれなマスクの作り方(ミシンあったら楽)

Sponsored Links

新型コロナウイルスでマスクがない日々。
薬局やスーパーに行っても在庫なし、入荷予定なし。

花粉症の時期でもあるし花粉症の人は困りますよね‥

もう自分でマスク作るしかない!?の状況。
でもマスクないし、作り方わからない!
そんな人のために今日は詳しくマスクの作り方をお伝えします!

手縫いでもできます!が、ミシンがあったほうが楽にできちゃいます。
手縫いだと、1時間ほどで1枚のマスクを作れます。
ただ、使い捨てではなく、洗って何度も使えるため、作っておいて損はない!です。

今回のマスクは、大人用普通サイズ・小さいサイズ(女性)のマスクで鼻にぴったりヒットするノーズワイヤー入りのマスクを作ります。
ただ今回作るマスクはオシャレというか可愛さがあり、マスクの機能も簡易なものではなく、マスクをつけていて安心するようにマスク生地を厚めに作るものになっています。
もっと簡単なのとか、使い捨てでいいよ!という方には向いていません。
作るならどうせなら可愛いのがいいな、オシャレなのがいいな、マスクつけてて安心感のあるのがいいな、という方に向いているマスクです。

Sponsored Links

もくじ

材料

材料はみんな100均で揃えることができます。
ただし、布は可愛いのを使いたい方は100均以外で購入したものをお使いください。

用意するものはこの写真の材料。100均で揃えれました!

・糸(布の色に合わせて)
・マスク用ゴム
・ラッピング(このワイヤーを使います)
・ダブルガーゼ(マスクの内側の布)
・布(どんな布でもOK!綿素材がいいかもです。)

Sponsored Links

布サイズ

この写真をご覧ください。
この写真の表面の布は、みんなに見える側の面です。表面には普通の布を使います。
中面は口に当たる部分ですので、口に触れた時にザラザラせず気持ちよいように、ダブルガーゼを使います。

表面:綿の布など
中面:ダブルガーゼ

これは間違えないようにしましょう。

そしてサイズについてです。
A、B、C、Dと写真に書いてあると思います。
それぞれ、大人用、小さめ用とで2種類のサイズをお伝えします。

大人用(普通用)

A:23cm
B:18~22cm
C:36cm
D:18~22cm

BとDはサイズを同じにしましょう。より口をすっぽり隠したい人は22cmに近い大きな数字で。
普通に売っているマスクと同じ感じで作りたい人は18cmなど小さい数字で。

サイズは売っているマスクを参考にしました。

小さめ(女性用)

A:20cm
B:17~20cm
C:30cm
D:17~20cm

BとDはサイズを同じにしましょう。より口をすっぽり隠したい人は20cmに近い大きな数字で。
普通に売っているマスクと同じ感じで作りたい人は17cmなど小さい数字で。

こちらも売っているマスクのサイズを参考にしました。

Sponsored Links

 作り方

①布を切る

布を先ほど紹介したサイズで切ったら、アイロンをかけましょう。折り線が付いていると思うのでアイロンで綺麗にします。

ダブルガーゼの布は折って使います。
柄が外に来るように、折りましょう。

イント1
ダブルガーゼは水につけたら縮みます。
使う前は水につけて乾かしてから〜と言われていますが、私はその工程がめんどくさかったので、していません。
が、縮まずに使えます。
表面に縮まない布を使っているためです。
何度も洗って使っていますが、ガーゼが縮むことはありません。

イント2
ダブルガーゼを折って使う理由は、折らずに1枚で使うと、ダブルガーゼがふにゃふにゃになってしまうためです。
折って使うことで、口に当たるダブルガーゼ生地がしっかりします。

②表面と中面を縫い合わせる

折ったガーゼ(外面が柄あり。)をマスクの表面の上に重ねます。
表面の布の真ん中に来るように、置きます。


表面の布は、柄のある方!
柄のある表面の布の上に、ダブルガーゼを置きます。
(写真参考)

③縫う

赤い線の部分を縫います。
上の方が布が斜めになっています、すみません。失敗しちゃったです。

縫うところは、それぞれ0.5cm~1cmほど余白を開けて縫います。
でもいちいちサイズ測らなくてもだいたいこれが1cmかな〜というところで縫えばOKです。
私はそういうズボラなところがあります。

縫ったらこんな感じです!
私は手縫いですが、糸がすぐ切れないよう、頑丈に縫っています。
頑丈にしたい人こそミシンがオススメ・・・。
でもミシンがなくても頑丈にできます!

④裏返す

先ほど縫ったものを裏返すと、

こうなります。
アイロンでピシッとさせます。

⑤ノーズワイヤーを入れる

写真参考

この赤い線のところを、表布も含めて縫います。
全部の布を含んで縫ってください。

縫ったらこんな感じです!

そうしたら、ラッピング用のワイヤーを使います!

隙間から入れていきます。
真ん中のあたりに来るように動かしましょう。

⑥マスクを折る

マスクをこのように折っていきます。
中のガーゼと一緒に折りましょう。

ちょっとここが難しいですが、ここを頑張れば素敵なマスクが作れます!

このように3つ4つ、折ります。
写真と同じ向き(下向き)で折ってください。
写真と逆(上向き)で折らないように!

折ったらアイロンであとをつけます。

⑦ゴムを通す場所作り

中面側から作業します。

このように折って、マチ針で止めます。

折り方は、2段階で折ります。
1回折りだと、切った布のところから糸がほつれてくるためです。

い線が1回目で折るところ。

い線が2回目の折るところです。

い矢印と同じ向きで、中側に折っていきます。

織り込んだら、マチ針で止め、少しアイロンを当てるとあとがつくため、縫いやすいです。

実際にゴムが通るほどの幅を残し、縫います。(写真参考)

ほぼマスク完成です!

⑧ゴムを通す

100均のマスク用ゴムを買うと、ゴム通しも付いてくるので、やりやすいです。

ゴムの長さは、20cmほどあれば大丈夫です。
20cm×2本用意します。

それぞれ通しましょう。

通したら実際につける人の顔に当ててみて、ゴムをちょうどいい部分で結んでください。
結んだらゴムがビョーンと余っているところは切ってください。

ゴムを結んだら、ゴムを動かし、結び目を見えない部分に隠しましょう。

見えないところに、結び目を隠したら完成です!

 

ちゃんと、ノーズワイヤーも!これで鼻にもぴったりフィット!

Sponsored Links

洗濯したら‥

ちなみに、先ほどのマスクを洗濯するとこうなります!

少しヨレッとしますが、アイロンかけたらまた綺麗になりますし、アイロンかけなくても使えます!

ポイントは干す時です!

上の画像も洗った後のマスクです。
表面はアイロンかけなくてもきれいですよね!

あ、干す時のポイントは、
写真のように、端を持ち、矢印の方向に
パンっ!パンっ!と何回か引っ張ることで、きれいな形のまま乾かすことができます!

何度洗って使えるかは、縫い方の強度にもよりますが
何回か洗えて使えます!
ダブルガーゼを重ねて使うのが、長持ちの秘訣かもしれません!

洗う時は、洗濯ネットにいれて洗うようにすると、長持ちします★

まとめ

表面と裏面と、それぞれ柄のある布を使えば楽しめますよね!
手間はかかるけど、お子さんは喜ぶのではないでしょうか?
表面を戦隊モノ、中面をロボットのダブルガーゼなど、見た目でも楽しめます。

今回は手縫いで、縫い方を頑丈にするため、制作に1時間はかかりました。
ミシンだったら10分〜20分でできてしまうと思います。

でもミシン買うとしても、今はマスクしか縫わないため、ミシンを買うのもな〜と悩んでいます。
ミシンって安くないので、ためらってしまいます。
安いのを買うと壊れてしまったという人をよく見かけるため、ミシンはちゃんとしたのを買ったほうがいいなと思いました。
でもミシンは安くても2万〜なので、なかなか・・・!
マスクのためだけに「買う!」ができないのが悲しい・・

でも楽しく作るならミシンあったほうがいいのかな、と思いますが、
手縫いでもできるので、手縫いの皆さん諦めないでください!
私ができたので!

好きな柄で、マスクもおしゃれに!

Sponsored Links