ぴたっとランチケースで、日々いろんな案を考えているミコトです。
どんなサンドイッチだったら、男の人(私の主人と世の旦那さん)が喜ぶのか?
節約なのにボリュームを出すにはどうしたらいいのか?など考えるのが楽しく・・・!
どんどんこれからも作ってのせていきたいなと思っています。
さて今回は、余計な洗い物を出さずに、節約ツナマヨサンドを作ります。
また番外編で魚肉ソーセージと、分厚いタマゴサンドの作り方も公開しています。
ぴたっとランチパックを知らない方はこの記事をどうぞ!
またあっという間に、ボリューミーな節約カツサンドを作る方法ものせています。
もくじ
用意するもの
・食パン(おすすめは8枚切り)
5枚切り・6枚切りの食パンを半分に薄く切って使うこともOK!
・マーガリン
・マヨネーズ
・塩胡椒
・ツナ1缶(ノーマルのツナ缶や、明太ツナ缶なんでもOK)
1缶で2人分作ることができます。
・キャベツでもレタスでも葉野菜ならOK
・ラップ
作り方(と〜ても簡単)
①今回は、6枚切りの食パンを半分に切った後、トースターで焼きました!
焼かずに柔らかいパンを使うもよし、焼いてカリッとモチっとさせるでもよしです。
※ラップを使うことをおすすめします。
②マーガリンを、食パンに塗ります。
③葉野菜を載せます。今回はサニーレタスを使いました!
キャベツでも、レタスでも合います。お好きな葉野菜をお使いください。
野菜を置いたら、マヨネーズをかけましょう。
④マヨネーズをかけたら、ツナ缶を載せます。
今回は、明太子ツナを使いました。
ポイントは、ツナ缶をマヨネーズを別皿で混ぜないこと!
余計な洗うお皿を出さないためです。
またマヨネーズとツナ缶を混ぜることで余計な水分を出さないためです。
⑤ツナの上に塩胡椒をかけます。
私は、大きな粒の胡椒をかけています。
サラサラの胡椒よりも、粒の大きな胡椒の方が味も好みです。
塩胡椒をかけることで、ツナマヨ+塩胡椒の味付けになるため、パンチの効いた美味しい味になります。
⑥その上に、マヨネーズをかけます。
マヨネーズをかけることで、「ツナマヨ」の味になります。
マヨネーズとツナを混ぜていないため余計な水分も出ません。
⑦また葉野菜をのせ、マーガリンの塗ってある食パンをのせます。
⑧ラップで包んだら完成です!
ラップをすることで余計な水分や油分が外に出ないため、ランチケースもささっと洗えます。
横から見たら、葉野菜がこんにちは!していますが、結構分厚いです。
⑨実際に食べる時は、こんな感じになっています。
ラップをしているため、手が汚れていても安心して食べることができます。
またランチケースも余計な汚れもなく、綺麗な状態で持ち帰ることができます。
番外編
このサンドイッチは、分厚いタマゴサンドと、魚肉ソーセージとチーズのサンドイッチです。
分厚いタマゴだけだと野菜が摂れないため、タマゴサンドと魚肉ソーセージのサンドを半分に切って、それぞれをラップしました。
ですので2人分のサンドイッチを作ることができます。
主人と私の2人分のサンドイッチが完成しました!
魚肉ソーセージのチーズサンド(上)
魚肉ソーセージを真ん中で切り、長さを短くします。
半分の長さにした魚肉ソーセージをパンに挟みやすいように、切っていきます。
丸いまんまだと、食べる時に、パンからスポーンとずれ落ちることがあるため、まん丸のままにならないよう、真ん中で切るか、3等分くらいで切ります。
※ソーセージの切り方はは写真を参考に
そのソーセージをフライパンで焼き目を入れます。(焼いても焼かなくてもどっちでもOK)
作り方は、上記のツナ缶の葉野菜をのせるまで同じです。
葉野菜の上にマヨネーズをかけ、魚肉ソーセージをのせます。
魚肉ソーセージに塩胡椒をかけるとより美味しいです。
その上に、ケチャップをかけます。魚肉ソーセージにケチャップ、美味しいんです〜!
ケチャップをかけたらスライスチーズを1枚のせます。
スライスチーズの上に、マヨネーズをかけます。
マヨネーズをかけたらまた葉野菜をのせ、パンをのせ、完成です。
マヨネーズとケチャップを使用することがポイントです。
分厚いタマゴサンド(下)
分厚いタマゴサンドは、正方形のタッパーを使い、タマゴを4つ使います。
そこに、水50ml、出汁の粉を適量、マヨネーズ適量、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1を混ぜます。(甘いけど塩辛さもあるタマゴの味付けです)
甘くしたくない場合は砂糖をなくすか、減らしてください。
また醤油ではなくめんつゆを使うと出汁巻卵のような味付けになります。
レンジで500wで1分半チンし、取り出し混ぜます。
そうしたらまた1分チンし、火が通るまでチンを繰り返してください。
完全に火が通るまでチンしてください。
※サンドイッチにする時は、タマゴが冷えてから使いましょう。
パンにマーガリンを塗ってタマゴを挟むだけで、完成します。