あの【トマトソース】が業務スーパーで安く手に入る上に美味しい!アレンジ法も紹介

Sponsored Links

業務スーパー大好き、ミコトです!
今回のテーマはトマトソース!

トリノで作ったトマトソースシリーズをお伝えします!
なんと今回紹介するトマトソースはおいしい上に量もたくさんで、大人気!
トマトソースの紹介と、アレンジをお伝えしていきます!

もくじ

トマトソースの製造会社

このトマトソースはdi Vitaというイタリアの会社が作っています。
日本の会社ではなく海外の会社なため不安に思う方もいらっしゃると思います。
私も海外製の食べ物はちょっと怖くて買うのを躊躇ってしまうことがありますが、このトマトソースは本当においしいです!
ですので、持っていて損はないです!

結構大きな瓶で1つがずっしり重たいです!
それなのに、安い価格で手に入ります!

[adsense1]

トマトパスタソース

このパスタソースは、
239円+税で購入できます!

トマト&バジルソース

このトマト&バジルソースは、
276円+税で購入できます!

ソイボロネーゼ


このソイボロネーゼは、
298円+税で購入できます!

トマト&イタリアンチーズ

こちらの商品は私はまだ購入したことがありません。
トマトソースたくさんあって、どれを買っていいかわからなくなるんですよね~

パスタ作ってみた

実際にトマトソース使ってパスタ作ってみました!
トマトソースはそのままパスタにあえて食べるだけでは少し物足りなさを感じます。

そのため私は、ミックスベジタブルやウインナーなど入れたり
味付けでは塩コショウを足したり、ちょっと醤油を加えたりしました。

お好みで味付けをしてみてください!
そのままトマトソースをつけて食べるより断然おいしいです!

[adsense1]

みんなのアレンジ法

パスタ

トマトソース煮

ピザ

このトマトソースにはピザ専用のトマトソースもあります!

餅ピザ

グラタン

これは実際に私が作ったのですが、不覚にも写真を撮り忘れた!!

作り方を説明します!
みんな業務スーパーで材料が揃っちゃうんです!

業務スーパーの1kgサラダ

私はポテトマカロニサラダを使いました!
ポテトサラダでも、マカロニサラダでもお好きなサラダをお使いいただけます!

最初に、お皿にポテトマカロニサラダを好きな分だけいれ、
このトマトソースお好きなものをかけます。
お好きな量かけてください。
でもこのトマトソースそのままだと結構酸味があるのでお気をつけて!

トマトソースをかけたら、その上に細切りスライスチーズ(とろけるチーズ)をお好みでのせます。
チーズも業務スーパーで購入できます!

オーブンでチーズがとけ、焦げ目がつくまで焼きます。
そうしたら完成です!

 

Sponsored Links