アドセンスで月の収益が万単位になるのはいつ?「初心者で〇〇万円収益が出た」にはカラクリが?【私のリアルな収益&作業公開】

Sponsored Links

こんにちは、ツイッターで3ヶ月で100万達成しました!等のツイートを見て落ち込んでいたミコトです。
しかし今はもう落ちこんでいません。

さて、本日はタイトル通り…
「アドセンスだけで月の収益が万単位になるのはいつ?」と「初心者で〇〇万円収益が出たのカラクリ」ついて書いていきたいと思います。

また本日はこんな方を対象に書きます。
「3ヶ月で月100万達成!」
「初月から万単位達成した!」などの情報を見て、「自分は半年経っても、まだ月100円〜1,000円なのに」と
落ち込んで自信をなくしてしまった方向けとなっています。

そんな方達に「大丈夫だよ!」と勇気付ける記事を書きます!
その「大丈夫だよ!」は気休めではなく、きちんと理由があっての大丈夫だよ!なので
「今自信をなくしている」「成果でなくて書きたくなくなっている」状態の方はぜひ最後まで読んで見てくださいね。

もくじ

「3ヶ月で月○○万円稼いだ!」のカラクリ

さて、まずは「アドセンスだけで月の収益が万単位になるのはいつ?」よりも、
「3ヶ月で月100万達成!」
「初月から万単位達成した!」というネットの言葉を見て、自信を失っている方に対しての記事を書きたいと思います。

結論から言います。
「3ヶ月で月〇〇万円稼いだ!」「初心者だけど短期間で〇〇万円稼いだ!」というツイッターやネット民の言葉にはカラクリが存在します!

どういうことかというと…

①ニセ初心者というカラクリ

「3ヶ月で稼いだ」と聞くと、「始めてからたった3ヶ月で!?ということは初心者!?」って思いませんか?
違うのです。
まず本当の初心者がブログを始めて月〇〇万円稼ぐなんてほぼありえないのです。

始めてから3ヶ月で月〇〇万円稼いだ!は初心者ではなく、ブログのノウハウを知っている人。

私自身も「みんな3ヶ月とかでもう10万円とか稼いでるの?私がダメダメなの?」なんて悩んでいたけど、
「これ本当に初心者?」とだんだん疑問が出ました。

そんな時に見たツイート。

このツイートには大きな反響が出ており、

という方もいたり…

というカラクリを知っている人もいたり…。

等の、「その通り!初心者がすぐ○万円なんてありえない!」の意見が大量でした!
これを見て、私自身もすっきりし、意味のない自信のなさが吹っ飛び消えました!

そう。
自信のなさなんて感じなくてもいい!自信のなさは無意味!
この「初心者だけど1ヶ月(短期間)で○万円稼いだ!」には大きなカラクリが存在しているため、そういうツイートを見ても無視していきましょう!

ニセ初心者のカラクリまとめ
初心者なのに短期間(1〜3ヶ月)でウン万円稼いだカラクリは

・そもそも初心者ではない
・アドセンスを始める前からブログを大量に用意している
・別のブログですでにアドセンスベテラン
・ベテランだけど「このブログ」は始めたばかりだから初心者と名乗る
・もともとノウハウを知っており実績がある人
・すでにアドセンス以外で稼いでいる人(アフィリエイトなど)

・本当の初心者はそもそも、ノウハウ知らないし、記事も用意してないし、3〜4年経ってから目に見えて数字が伸びてくる。
・本当の初心者が短期間でウン万円稼げるほど簡単な世界ではない
・ニセ初心者のツイートに騙されず、今やってることをコツコツ続けよう!

 

アドセンスだけで食べているのはわずか。
またアドセンス以外に、アマゾンアソシエイトや、楽天アフィリエイト、その他アフィリエイト、また自身のブログで教材を売るなどして収益を獲得しています。

[adsense1]

②嘘で稼ぐカラクリ

この収益が初心者で短期間(1〜3ヶ月)でウン万円という情報は嘘の場合も多くあります。
それはなぜかというと、

初心者が短期間でウン万円稼いだと知ると、初心者の多くがそのブログをクリックして見るからです。
言えばこれも経営戦略です。
「初心者なのにすごい!」
「どんなブログなのかな?」
「どんなやり方してるの?」
と本当の初心者さんがブログをクリックします。

また、アクセス数が伸びるだけではなく、「この人すごい人!」と思わせることによって
教材などが売れる、自身が提供している商品の契約数が増えるという仕組みもあります。

でも嘘のアクセス数を伝えるのは詐欺に近い感じもありますし、このやり方はあまりよろしくありませんよね。

アドセンスの画面は本来スクショで撮って載せてははいけません。
アドセンスの停止につながります。

ですので嘘の数を書いてもバレない、というわけです。

実際にあった話なのですが、
まだアメーバブログが商用利用不可の時&フェイスブックが大盛り上がりの時に、こういう人たくさんいました。
・月の契約数〇〇件突破!
・月の収入が〇〇万円いきました!

と始めてから短期でそう書いている個人事業の人が多くいました。

ちなみに私はその人たちとフェイスブックで電話をしたこともあります。
すぐ稼げるなんて、どんな人か話を聞いてみようと思ったことがきっかけです。
もちろん商品を勧められましたが、全く惹かれなかったのを覚えています。(メンタルアドバイザー的な内容です)

しかし今その人たちはアメーバブログにもフェイスブックにもいません。
以上本当にあった意味がわかると怖い話でした。

[adsense1]

私自身のアドセンス収益事情&私の作業公開

ここで私のアドセンス収益事情をリアルにお伝えします。
わかりやすく箇条書きで簡単にお伝えします。

※数ヶ月分の合計金額ではなく1日の収益と月の収益、期間についてだけ書いています。

・ブログは2019年9月からスタート
・全然収入はなくアクセス数もほとんどなしが続く
・2019年のうちにやっと0円から1円に
・時間(日数)をかけて初めて1円になった
・でも0円が多い日々。
・はじめての1円の後も、日々の収益で1円はたまにしかなかったが、0から1円は大きな進歩
・実は2019年の10月後半から11月と12月の約2ヶ月半はブログを書いていない(心がくじけた)

・2020年になり、アクセス数も伸びてきた
・10PVくらいから100PVと一気に上がる
・1日で1円が毎日あるわけではなかった。0円がまだまだ多い日々

・毎日0円がなくなったのは3月から
(コロナの影響かもしれない。ネットを触る人が増えたからかな)
・アクセス数は日々400前後

ということは、2019年9月からスタートし、毎日必ず最低1円でも収益を出すのにかかった時間は7ヶ月。
私は正直ブログを続ける自信をなくし、2ヶ月半ほど記事を書いていない時間がありました。
もし、毎日コツコツ続けていたら7ヶ月ではなく5ヶ月か6ヶ月(半年)で効果が見えていたのかもしれません。

・月の合計金額が1,000円を越えるようになったのは4月
・3月から毎日0円がなくなったと言ったけれどそれでも1日1円の時も多くあった
・1日に10円を満たさない時もあれば、1日に200円の収益が出る時もあった
・現時点(6月1日)は基本は1日30円〜400円必ず収益がある。
・5月のブログ収益は1,200円ほど

ブログを始めて月に1,200円になるまで9ヶ月かかっています。
そしてその9ヶ月の間の2ヶ月半はブログを書いていないのです。
私はその2ヶ月半をひどく後悔しました。
それはもう、ひどくひどく後悔しました。
だってブログは書いてから時間が経った頃に効果を発揮するからです。
書いた食後ではなく、書いてからだいぶ時間が経った頃に効果を発揮します。

私は9ヶ月でまだ1ヶ月に1,200円くらいしか稼げていません。
私はブログ初心者です。
初めてのアドセンス取得で、アドセンスのためにブログを始めてスタートさせました。

[adsense1]

私のレベルは?

まず最初に「本当の初心者じゃないだろ!」と言われそうな要素を書いておきます。
・私はデザイナーでワードプレスの扱いは得意
・もともとアメブロで記事をたくさん書いていて記事を書くのは得意

でもここは初心者
・アドセンス取得初めて
・アドセンス取得するためにブログを書き始めたので記事数は0からスタート
・SEOとかよくわからない
・検索ワードとかよくわかっていない
・ツイッターをうまく使っていないからアクセス数は伸びない
・自分のアドセンスの見方も未だにわかっていない
・ブログノウハウを知らない
・他のベテランの人の記事を見て対策をしていた
・他の人の記事でアクセスの伸ばし方や稼ぎ方を勉強している
・アマゾンアソシエイトも楽天アフィリエイトもアドセンスと同時スタート

 

アドセンスのために8月から記事を書きアドセンスに申請しましたが、2週間経っても返事がこず…。
ですのでアドセンス開始は9月からでアドセンス開始時の記事数は20記事ありました。
アドセンスが通った時のサイトの状態はこちらをご覧ください。

【最新版】2019年秋:Googleアドセンスに合格した時のサイト状況&合格に向けてしていたこと

 

 

ブログ書き始めて9ヶ月経ちましたが、正直SEOとか検索ワードとか今でもよくわからないです。
ブログのノウハウもよくわかってないし、プロから見たら私のブログはグダグダかもしれない。

Twitterでフォロワーを増やしブログの宣伝をし、ある程度Twitterからのアクセス数を伸ばすという方法もあったみたいですが、
結局はTwitterがなくてもアクセス数を増やさないといけないと意地でTwitterをしていませんでした。
またTwitterをし始めたのはここ最近です。
フォロワーは現時点30人くらいと何の意味もなしてないツイッター。。。

Twitterをもっとやってればもう少し収益も早く出たはずです。
周りからすれば私はブログ書く以外何もしてない状態です。
でも何もしてなくても、私は収益が出ました。
だからTwitterなどブログ以外で行動して努力している方はもっと収益が出る可能性があります!

アドセンス以外でも稼いでいる方法

私はアドセンス以外で、アマゾンアソシエイト、楽天アフィリエイトで日々収入があります。
もちろんアマゾンアソシエイトも楽天アフィリエイトもまだまだ数字としては少ないですが
アドセンスとプラスで見てみると、非常に強い武器です。

アマゾンアソシエイトや楽天アフィリエイトだけではなく、他のツールも導入することを検討しています。

今はアドセンスだけではなく、「アドセンス+何か」でブログをやっていくことが必要です。
世の中の月6桁こえた!の人はアドセンスだけではなくアフィリエイトの価格も含まれていることが多いです。

自分のためか?誰かのためか?

本業のデザイナーの仕事もあって、ブログに携わっていない時期があったりします。
私は基本自分の書きたいことを書いていて、
「他の人が今知りたい情報!」を意識して書いていないため、アクセス数もなかなか伸びないのだと思います。
本業の息抜きで始めたブログでしたので、
あくまで「自分が書きたい記事を書く!長く続けるために好きな事だけを書く」というのが私のやり方

無理に誰かのために!と思うと記事が書けなくなるタイプなのです。

ただ、誰かのために!と思ってすぐ記事を書いたり、
今後、流行りそうなものをリサーチしてそれを記事に書いたりしている方に比べると、私の記事の書き方はアクセスもアドセンスも月とスッポンの差になります。

ブログで「誰かのために!」「流行りそうなものをリサーチ!」「今誰に何が必要かを考える」「検索ワードを意識して!」「ツイッターもフル活用!」など努力をしている方は
好きな記事を書くだけの私よりもはるかに収益は増えます。

ですので、好きなことを書いて収益を上げたい方はぜひ私の収益の伸び数を参考にしてください。
そして、好きなことではなく誰かのために一生懸命な方は私のアドセンス結果よりも、早くに結果が出るでしょう。

以上、私のリアルなアドセンス収益情報でした。

[adsense1]

アドセンスだけで月の収益が万単位になるのはいつ?

Q.アドセンスだけで月の収益が万単位になるのはいつ?の答えは

A.結果が出るのは3年後以降です。
そしてそのためには今のまま継続して記事を書き続けること。

ブログは本当に長期戦です。
本当の初心者ならば長期戦でくじけず記事を書き続けることがまずは大事になってきます。

アドセンスの収益はみんなが同じように伸びていくわけではありません。
誰かの成功の真似をしても成功はできません。
ただその人がその方法で成功する条件が揃っていただけ、なのですから。

皆、成功例と同じようにしても成功ができないのです。

・ブログの記事数
・ブログの内容
・SNSツールを使っているか
・SNSツールのフォロワー数
・初心者か?ベテランか(3〜4年以上の)?
・コンサルタントを雇っているか?
・誰かのブログ塾系にお金を払い習っているか?
・調べまくって自己流か?

など皆さんが全て条件が同じというのはありえません。
アドセンスの収益はみんながバラバラで違います。

コンサルタントに頼んでも収益が上がらない人もいます。
頼んだから収益が上がる!と思って努力をしなくなる人がいるためです。

そして誰にも頼らず、上位ブログで勉強し自己流で書いている人が収益がドカーンと上がるパターンも多いのです。
やり方は1つではないし、自分にはどのやり方があっているかはやってみないとわからないものです。

個人事業は3年以内には廃業している確率が非常に高いです。
要するに3年以内に結果が出ている人が非常に少ないという事。

ですので、アドセンスで月に万単位を継続して稼げるようになるのは3年後以降。
勝負は3年経ってから、なのです。

他の人は1年で達成してる、とか他の人と比べないようにしましょう。まずは3年。3年を目安に!

その3年というラインにたどり着けるか、たどり着けないかは
忍耐・継続・努力ができるか?できないか?ただそれだけです。

まずは3年。
3年がんばってみませんか?
3年以内に結果が出なくても当たり前。
こう自分に言い聞かせ、今のまま継続し、忍耐・努力をし続けてみましょう。

私も今書きながら自分に言い聞かせています。
くじけそうになる時が多々あるためです。

長期で続けるポイントは、
・やりたいことをする
・金の亡者になる
・毎日無理して書かない
・真面目に書きすぎない。遊びを取り入れる

のどれかを意識して続けることです。

私は
・やりたいことをする
・毎日無理して書かない
というのを心がけて書いています。
真面目に書きすぎない、遊びを入れるというのも取り入れたいですが、真面目すぎるが故にまだ難しいです。

「金の亡者になる」は、やりたくなくてもお金のために!と努力する人です。
お金が欲しくてもやりたくない事はしたくないという人はいます。
しかし逆にお金だけのために!とやりたくない事をできる人もいます。
お金のために!と色んなことを割り切れる方が金の亡者です。

長期で続けるには結構な覚悟が必要です。
金の亡者になるか自分のやりがい(気持ち)を優先するか。
このどちらかがなければ長期では続けられません。

[adsense1]

長期で頑張る人の声

ここで、長期で頑張った方のリアルな声を見て見ましょう。
このツイートで、「また頑張ろう!」って思ってもらえたら嬉しいです。

そう。
上を見てもきりがないし
下を見てもきりがない。

でも言えることは継続して続けられているあなたは素晴らしいよ!
すごい人ですよ!

ブログは長期戦だ

私は結果が出るまでの7ヶ月の間に、ツイッターの短期間で〇〇万円というツイッターを見て自信をなくし、
ブログなんて嫌だ〜!ツライ!と泣いていた時期がありました。

ツイッターでは本当に、
「1ヶ月で○万円」
「3ヶ月で〇〇万円」
と呟いている人が増えているんですよね。

こういうツイートを見て、
「自分でもできそう!」
「すぐ稼げるんだ!!」
と簡単に稼げると誤解をした者たちが、アドセンス取得後ブログを書くのが続かなかったりします。

アドセンスやブログは長期戦です。
効果は3〜4年後に出ます。
1ヶ月で本当の初心者は○万円稼げることはありえません!
本当の初心者なら…。です。

ここまで読んでくださりありがとうございました!
また色んな方のツイートをお借りしました。
ありがとうございました!

Sponsored Links