共働きだからこそ必要!ほっとくだけで料理ができる!?電気代も節約できる調理器具【SHARPのヘルシオホットクック】

Sponsored Links

平日の夜ご飯はいつも料理長にお願いしているミコトです!

あ、家政婦さんを雇っているとかではないですよ!そんなリッチなものではありません♫
我が家には料理長がいて、勝手に料理を煮込んだりしてくれるんです!

その料理長、みなさんのお宅にも今すぐ連れてくることができるんですよ〜!
どういう意味?って思いますよね。

その料理長を手に入れる方法と料理長ができる事を紹介したいと思います!

もくじ

料理長の正体

私の料理長の正体はこちら!

SHARPのヘルシオホットクック!です。
料理機器だけではなく、レシピ本も付いてくる、なんともサービスの良い料理代行機器!

実際この機械の名前を、「料理長」と名付けています!
※アプリと連携させる事で名前をつけることができます。

ヘルシオホットクックの特徴

SHARPだから安心

SHARPという大手の製品だから、安心感があります。
安心して使える、これ大事です!

ヘルシオホットクックの特徴:https://jp.sharp/hotcook/feature/auto/

ヘルシオホットクック:https://cook-healsio.jp/hotcook/HW16D

無水調理器

このヘルシオホットクックは、無水調理ができ、野菜の水分だけで料理が作れちゃいます!
無水調理器ですが、もちろん水を入れる料理もお手の物!

無水だからこそ、素材の栄養もそのまま!栄養がぎゅっと閉じ込められ美味しさが倍増です!
調理中に失いやすいビタミンや葉酸などもこのヘルシオホットクックでは多く残ります。

煮込みはおまかせ

ヘルシオホットクックは、煮込み料理専門!というくらい煮込み料理に特化しています。
ヘルシオホットクックができないのは、炒め物や揚げ物です。

よく家庭で作る、カレーライスやパスタ、煮物、煮魚などもこのヘルシオホットクックで作ることができます。

煮込みだけじゃない

ヘルシオホットクックは煮込み料理だけではなく、野菜を蒸したり、また発酵調理をすることもできます。
お米やお粥を作ることもできます。
ケーキのスポンジも作ることができるので、炒め物や揚げ物以外はなんでも作ることが可能な調理器具です!

かき混ぜ機能

この調理器具には、かき混ぜ機能というものもあり、調理中に私たちがかき混ぜる必要がなく、
ヘルシオホットクックがベストなタイミングで勝手にかき混ぜてくれるので、調理開始ボタンを押してから私たちは座って完成を待つという、贅沢ができます。

予約調理も可能

予約の調理も可能で、お仕事に行く前にセットして夜ご飯を食べる頃に完成するよう予約セットをすることができます。
ただし予約できる料理は限られていますので、レシピやアプリで確認して見てください。

片付けも簡単

このヘルシオホットクックは片付けも簡単です。
炊飯器を洗うのと同じくらいの作業量です。

鍋、中蓋、かき混ぜ器具や蒸気がたまる内側についているポケットくらいです。

保存できる&あたため直し可能

このヘルシオホットクックは、冷蔵庫に保存ができるよう、専用のフタが一緒についてきます。
余ったら冷蔵庫にフタをして入れておくことができ、また食べるときにホットクックにセットし、あたため直すことができます。

レシピ本やアプリ

この機器を購入すると、レシピ本がついてきます。
たくさんのメニューが載っているレシピ本なので何を作ろうかな〜と選ぶことができます。

またヘルシオホットクックにはアプリも存在します。
アプリにはレシピ本にはないメニューもたくさん存在し、そのメニューは増えていっています。

アプリ:https://jp.sharp/support/hotcook/cloud/cocoro_kitchen.html

上記のURLからアプリのサイトに入れます。
ダウンロードや、アプリの使い方が詳しく載っています。

アプリのダウンロードと使用は無料です。

Sponsored Links

材料のセットは自分で

野菜を切ったり、お肉や魚をセットするのは、ヘルシオホットクックではなく
自分たちで行わなければなりません。

レシピ本には、野菜の切り方や、調味料なども詳しく載っています。

材料を揃えたら、鍋に入れ機器にセットしボタンを押すだけで調理をしてくれますが
その材料を揃えるのが手間という人もいます。

実際に、レシピ本のメニューに必要な材料を買いに行かなければならないので
少し面倒・・・なんて思うこともあります。
最初は応用がなかなか難しく、この食材で代用しよう!とか、この調味料でやってみよう!とかできないので
最初はレシピ本に忠実に材料も分量も揃えたほうがいいです。

こんなサービスもある!

材料は自分で揃え、用意する必要があるヘルシオホットクック。
ですが、こんな素敵なサービスもあるのです。

それは・・・材料も全て揃えて送ってきてくれるサービス!

そのサービスは名前の通り、作りたいメニューに必要な食材を全て送ってきてくれるのです!
それも自分で切る必要もなく、届いたらそのまま指示通りに鍋に材料を入れるだけ!

メニューによって価格は違いますが、なんと初回限定で送料無料のサービスもあります。
シェフの作るメニューを自宅で作ることもできるので、このサービスを使って1度本格的な料理を作ってみるのもいいですね!
もちろんシェフコースのメニューは、本場のレストランシェフや料理研究家の方が監修しています。

詳しくはこちら:https://cocorostore.sharp.co.jp/kitchen/intro.html

 

Sponsored Links

共働きだからこそ、価値のあるもの

この機器、機能を見て絶対高い!って思いました。

はい、実際安くはないです。
でもこれって時間を買うという意味ではいいお買い物なのでは!?と思ったのです。

確かに下ごしらえは自分かもしれない。
でも煮込みで1時間〜2時間はかかるものをホットクックが上手に調整し作ってくれるのです。
その間に私はパソコン作業(仕事)ができるのです。また仕事で疲れた時は、調理中は休むことができます。

このヘルシオホットクックを買う=時間を有効活用できる!ということだと感じています。

食事は毎日欠かせません。毎日のことです。
外食ばかりでは栄養もかたより体によくありません。お金もかかります。
外食行くことで、作る手間がなくなるため、時間の有効活用はできます。
ですが、お金も栄養も失います。

ですので多少高くても、栄養と時間を手にいれるためには【買う】という選択肢しかありませんでした。

共働きだと、仕事も家事も食事作りも欠かせません。
家事は洗濯は毎日しなくても大丈夫でも食事は毎日摂るものです。
だからこそ、このヘルシオホットクックは今の時代にとって必要なのでは?と感じました。

仕事帰りで1から調理するのではなく、予約機能を使い、帰ってきたら出来上がっている状態ですぐ食べれる環境を作れるということは、休める時間が増えるということです。

Sponsored Links

節約にもなる

このヘルシオホットクックは、節約にもなります。

ヘルシオホットクックにかかる電気の料金は、サイトによると・・・

<エネルギーの消費量を実測して、1kWhあたり27円で試算>

  • 無水調理のみ
    チキンと野菜のカレー(無水カレー)4人分を作った場合、電気代は約6.8円。
    肉じゃがの場合約5.5円。
  • 予約調理した時
    チキンと野菜のカレー(無水カレー)4人分を12時間予約した場合、電気代は約16.7円。
    予約しない場合と比べて約10円高くなります。
  • 保温した時
    チキンと野菜のカレー(無水カレー)4人分を12時間保温した場合、電気代は約7.6円。
    (加熱後すぐに保温した場合の実測値  0.281kwh)

 

ヘルシオホットクックQ&Aより:http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=154418

 

そして都市ガスの料金は、

都市ガス一時間あたりの目安料金(1)※
・強火(2.97kW)で一時間使用したときのガス代……約37円
・中火(1.68kW)で一時間使用したときのガス代……約21円
・弱火(0.38kW)で一時間使用したときのガス代……約5円

ただし、これはあくまでも目安であり、ガスコンロの出力やガス代単価、気圧や温度によって誤差が生じますので注意してください。しかし、弱火といえども一時間連続しようしたらガス代が高くなるのかと心配しているかたは、おおまかに弱火で一時間あたり5円と覚えておくと楽になるでしょう。

電気料金の比較ならENEJOY'Sより:https://enejoys.jp/contents/article/8246/

これは都市ガスのため、都市ガスではないガスはもう少し高くなる可能性があります。
以前都市ガスではなくプロパンガスだったのですが、高かった〜(汗)

と、この都市ガスの目安とヘルシオホットクックでかかる電気料金を比べても一目瞭然です。

例えば、ヘルシオホットクックの電気料金の例えで載っている、「無水カレー」はあたため調理に1時間20分かかります。
普通に調理だけだと約6.8円。またその無水カレーを予約&調理で作った場合は約17.6円。

ガス代でカレーを作るとなると、具材を炒め、煮込むことが必要でそれなりに火力が必要です。
強火で1時間で約37円か、中火で1時間〜2時間で約21円〜42円のどちらかになります。

そうなると、調理はヘルシオホットクックの方が安いし、予約&調理でもガスの方が高いです。
12時間の保温をしてもまだヘルシオホットクックの方が安いのでは・・・!!!

こ・・・こんなに違うの!?
記事を書いてて、今調べたのでこの記事書いてて初知りです!
いやあのね、買うときに販売店のお姉さんに「節約になる」「ガス代より安い」の説明受けてたけどあまり聞いてなかった〜!

Sponsored Links

おすすめの購入場所

おすすめの購入場所は1番はやはり、電機販売店。
なぜかというと、きちんと保証がされているからです。
購入してからあまり時間が経たず故障(あまりない)した場合は、電機販売店の保証書によって直してもらうことができます。

ただ、電機販売店での購入は価格は高め。安さでいうと、アマゾンが一番です。
ですが、保証があるかどうかというとネットではほぼないに等しいでしょう。

ネットでの購入は運送中に故障したり、傷がついたりなどもあるため、商品が届いたら新品なのに傷がついていた!なんてこともあります。
また運送会社だけではなく、アマゾン自体での管理が良くない時もあります。
電化製品は、ネットよりも自分の足で見に行き購入するのが一番安全安心です。

この時期を狙って!

電機販売店で少しでも安く買いたい場合は、安くなっている時を見計らって買いに行きましょう。
例えば、決算セールや大売り出しの日が電機販売店にはあります。

私は、その日に安く買いました!
通常価格より安く買えました。
通常より安く買えたのに、保証書もきちんとついており大満足の買い物ができました。

Sponsored Links

価格

色は白と赤があります。大きさも2種類あります。

サイズ36.4×28.3×23.2cm 定格消費電力600W 付属品蒸し板、メニューガイド、メニュー集 電源コードの長さ約1.4m 本体重量(kg)5.3
サイズ36.4×28.3×23.2cm 消費電力600W 付属品蒸し板、保存専用ふた、メニュー集、取扱説明書 最大予約設定時間15時間 本体重量(kg)5.5 電源コードの長さ約1.6m(マグネットプラグ式)

ファミリーサイズ(2.4L)と、一人暮らしでも丁度いいサイズ(1.6L)の2種類あります。
※白い機器は1.6Lのみ。2.4Lは全て赤。1.6Lの赤もあります。

我が家は2.4Lを使っています。

サイズ 39.5×30.5×24.9cm 定格消費電力 800W 付属品蒸し蓋、保存専用ふた、メニュー集、取扱説明書 メニュー集掲載数 155 本体重量(kg)6.5 電源コードの長さ約1.8m(マグネットプラグ方式)

1.6Lや2.4Lでも何種類か存在し、みな価格が違います。その理由は、ついている機能が違うからです。
例えば最近出た新しいホットクックでは、以前にはない機能が追加され前の機種より高く販売されています。

・好みの設定温度
・煮詰め

という機能が新しく追加されました。

 

手放せない料理長

もうこの料理長(ヘルシオホットクック)は、手放すことができません。

私の料理長は、好みの設定温度や煮詰めという機能がつく前に買ったけど、新しいのいらない!
この今の料理長で十分なんです!

さすが、ほっとく(ホットクック)だけで出来る調理機器!

私は夜ご飯で毎日料理長(ホットクック)を使っています。
その間に、次の日のお弁当のおかずつくりをしています。
調理中に他のことができるって本当に嬉しいです♫

Sponsored Links