ブリーチ1回とカラーを入れたミコトです。
今回は新しくブリーチを入れたので、ある検証をしようと思います。
検証とは、カラーがシャンプーするたびにどれくらい落ちて行くのか?
また完全に色落ちするのは何回目のシャンプーか?
色落ちしなくなるのはいつ頃か?
など見ていきたいと思います。
ブリーチ&カラーを考えている人は色の落ち具合などぜひ参考にしてくださいね!
もくじ
染めたて
めちゃくちゃ鮮やかな赤の色を入れてもらいました!
・ブリーチ1回(ブリーチ後の色は金色)
・ブリーチ後、カラーを入れた。赤色(カラーバターではない)
襟足が結構な金色になってたので、襟足はより鮮やかな赤色になっています。
鬼滅の刃の炭治郎になれた!と思ったら、「炭治郎というよりも、煉獄杏寿郎だね!」と言われました。
炭治郎がよかったけど「まぁ、映画くるし、煉獄さんメインだし?いいのではないか!?そしてちょっとLiSAっぽいしいい!(なぜか上から目線)」と大満足の色です!
担当の美容師さんには感謝感激!
[adsense1]実験はシャンプー回数
シャンプーによって色落ちが発生するため、シャンプーの回数で色落ちを判断していきます。
美容院内でのシャンプーは回数に含みません。全て自宅でのシャンプーの回数で検証です。
写真を撮るときのルール |
・スマホの画面を最大の明るさにして撮る ・同じ場所で撮る(家の中) ・同じ時間帯で撮る ・部屋を太陽の光で明るくして撮る ※ただし角度や日光の入り方、天気によって多少の色の変化はあります。 ・画質加工、写真の明るさ加工など、加工は一切しない(加工は文字入れのみ) ・服はグレーを着る(色の比較がわかりやすいように) |
2回目
髪を洗って2回目です。
色はまだ鮮やかで綺麗です。
シャンプー後タオルに色が結構つきます。シャンプー後のタオルはなるべく白を避けましょう。
4回目
4回目のシャンプーから、タオルに色がつきにくくなってきました。
でも濡れた髪を拭いた時に染めた色がタオルについてしまいますね。
襟足はまだ鮮やかな色を保っています。
しかし上の方が鮮やかな色ではなくなってきました。
やはり襟足は長くブリーチして金色の状態だったので色が明るく残るのでしょうか。
髪のハネが気になりすぎる。髪がいつもハネてしまうんですよね。。。
5回目
赤い!まだ赤いです。
けど、若干ピンク系な色になってきました。この色もいい!ピンク大好きです。
6回目
タオルに色落ちの色がほとんどつかなくなりました。
赤い色がやはり落ちてきています。
7回目
髪の上の方と、下の襟足の方で色が分かれています。
陽の当たり具合でまだ赤に見える時もあるし、ピンクに見える時もあります。
でもこの写真からすると鮮やかな赤色ではなくなっていますね。
[adsense1]
10回目
やはりシャンプー回数を重ねていくとだんだん赤は落ちてきて、赤茶のような色に。裾はピンク系ですね。
最初のと比べると明らかに髪色が違いますね!
太陽に当たればまだ赤ピンクっぽいけど、曇り空や暗い部屋では茶色。
11回目
主人曰く、赤ではなくピンク系の色になったそうです。
ピンクベージュみたいな感じかなと私自身も思います。
12回目
だいぶ赤が落ちたかな?と思います。
太陽の当たり具合によっても色は変化しますね!
[adsense1]
13回目
13回目のシャンプーは12回目より少し茶色や赤が濃かったです。
天気や角度で多少変わってしまいますね。
太陽があたっていないので室内では髪色は暗くなります。
14回目
ぴえんスタンプは髪の毛のハネが最強にすごい時に登場します。
今後もぴえんスタンプ登場しますがお気になさらず!
18回目
襟足が金髪っぽくなっています。
だいぶ色が落ちました!
[adsense1]
途中休憩と染めたてとの比較
一旦休憩して、今現段階の髪色と染めたての色を比較してみます!
染めたて(上)と18回目のシャンプー(下)
こうやって比較してみるとかなり色落ちしましたね。
赤が好きなので色落ちしていくところを見ると、こんなに落ちたのか!!と気づけるのでこの検証はツラいところではあります。
早くカラーバターでいろいろな色を入れたいですが、ここはまだ我慢です!
さぁ続けて検証していきます!
25回目
25回目は梅雨で髪の色が少し暗めです。
18回目から髪色はそこまで変化がないので飛ばしています。
[adsense1]
26回目
襟足がだいぶ色落ちしていますね。
日に当たると金色になります。
赤が入っているのでピンクゴールドみたいな感じの色です。
これも綺麗な色です。
でも室内だともう少し暗い色に見えます。
27回目
26回目に比べて、27回目の髪色に少しだけ変化がありました。
少し薄くなっているように見えます。
18回目〜25回目ではあまり見た目に変わりがなくもうこれ以上色落ちはないのかな?と思っていました。
そろそろやめどきかな〜?完全に色落ちはこれかな〜?なんて思っていましたが
まだまだ検証は続きそうです。
検証結果
検証は続きそう、と思っていましたが28日目からの髪色の変化は大きく見られませんでした。
ブリーチした髪にレッド系のカラーを入れると、茶色やオレンジの色が入り込んで残ってしまうので、ブリーチの色に戻ることはありません(美容師さん曰く)
ブリーチ後に赤やオレンジを入れるとどうしてもオレンジの色がブリーチの髪に入り込むため、赤のカラーが落ちてもオレンジっぽく残るようです。
ブリーチ1回でカラーを入れた場合、だいたい28回目〜35回目(※洗い方なども含め個人差あり)のシャンプーで変化はなくなります。
太陽の光に当たると髪色はこんな感じで明るい色になりますが、↓
夜や雨の日、太陽のない日はこんな感じで黒っぽい色になります↓
いかがでしたでしょうか?
カラーの落ち具合参考になれば嬉しいです!
これからブリーチやカラーを入れようと思っている方の参考になれば嬉しく思います!
私は赤のカラーがだいぶ落ちたので、新しいカラーを入れたいと思います!
コロナがすごいので美容院に行かずにカラーバターでカラーを楽しもうと思います♩
皆さんも髪の毛でぜひ毎日を楽しんでくださいね!
髪の毛が明るくなると気分も明るくなります!派手髪最高です!